鈴木 美基

鈴木 美基

 備前焼は須恵器の流れを汲み、古代から現代に続く伝統芸能として、現在も脈々と受け継がれています。ゆえに、新しい作風は中々受け入れがたいという風潮もありますが、『伝統は革新である』と私は思っております。
 100年後にはこの作品が伝統となることを信じ、今後も作陶を続けて行きたいと思います。

Bizen ware is a follows the flow of “Sue-Ki(earthen ware.)”, Bizen ware is a traditional art that has been passed down from ancient times to the present day, and is still being passed down continuously.
As you can see, new styles tend to be unacceptable, but I think “tradition is innovation.” I belive that this work will be traditional work 100 years from now, and I would like to continue making pottery in the future.

1970年 備前市伊部にて、伝統工芸作家、鈴木黄弌の長男として生まれる 
1989年 京都陶工職業訓練校終了。
    京都陶芸作家、岡本彰先生の元で学ぶ。 1992年 京都市工業試験場終了。
1994年 第46回「京都市美術展覧会」入選。
1995年 土岐市制「現代茶陶展」入選。
    中華人民共和国、景徳鎮(他)以後3回、研修に渡航。
1996年 備前市伊部に帰り、備前焼の作陶を始める。                                  
    第3回「草月 花のビエンナーレ展」入選。
    第5回「現代陶芸 めん鉢大賞展」入選。
    第58回「一水会展」入選。(以後、第60回、61回、64回、67回、入選。) 
1997年 第5回「陶芸ビエンナーレ展97'」入選。
1998年 「田部美術館大賞 茶の湯の造形展」[奨励賞]受賞。
    第45回「日本伝統工芸展」入選。(以後、第54回入選。)
    第49回「岡山県展」[岡山市長賞]受賞。
1999年 第42回「伝統工芸中国支部展」入選。
    (以後、第47回、48回、49回、53回、54回、55回、56回、57回、入選。)
    第16回「田部美術館大賞 茶の湯の造形展」入選。
    (以後、第17回、23回、24回、25回、29回入選。)
    第6回「陶芸ビエンナーレ展99'」[審査員個人賞]受賞。
    第15回「日本陶芸展」入選。
    第50回「岡山県美術展覧会」[奨励賞]受賞。 2000年 第51回「岡山県展」入選。
    (以後、第54回、56回、59回、61回、62回、63回、64回入選。) 
2001年 第63回「一水会展」[一水会賞]受賞。
2002年 第53回「岡山県展」[県展賞]受賞。
2003年 第65回「一水会展」[一水会賞]受賞。
2005年 東京「うつわや飛天」にて個展を開催する。
    一水会の会員になる。 2006年 第6回「益子陶芸展」入選。
    第57回「岡山県展」[奨励賞]受賞。 
2007年 第58回「岡山県展」[県展賞]受賞。
2008年 第51回「日本伝統工芸 中国支部展」[岡山市長賞」受賞。
    Japan brand-空-企画「KU AMBIANCE 」(Los Angeles)にて展示。
2009年 第60回「岡山県展」[県展賞]受賞。
2013年 「陶美展 New York展 TOBI New York Exhibition」にて展示。
    (展示会場 Friedman Vallois Gallery/NY)
    「陶美展 New York小品展」(展示会場 Onishi Gallery/NY)にて展示。
    「ウォーセスター美術館 Worcester Art Museum」(マサチューセッツ州 )に収蔵。
2014年 東京の「ギャラリー夢幻庵」にて『鈴木黄弌、美基、親子展』を開催する。
    「New York・Asianweak 2014」にてOnishi Gallery企画
    「Heritage: Contemporary Japanese Ceramic and Other Interior Objects
    -伝統の継承:現代の日本陶芸・工芸展-」に展示。
    (展示会場 Hollis Taggart Galleries/NY)
    Onishi Gallery企画
    「Contemporary Japanese Ceramics 
        by Living National Treasures and Other Masters
    -人間国宝・巨匠による現代の陶芸展」にて展示。
    (展示会場 Washington.DC 日本大使館)
 2015年 東京の「ギャラリー愚怜」にて『陶展』を開催する。
    「New York・Asianweak 2015」にてOnishi Gallery企画
    「Heritage: Contemporary Japanese Ceramic and Metelwork
    -伝統の継承:現代の陶芸・金工芸展-」 に展示。
    (展示会場Erarta Galleries/NY)
    Onishi GalleryとMuseum of Arts and Design NYとのコラボの展覧会
    「Contemporary Japanese Kogei展」にて展示。(展示会場 Onishi Gallery/NY) 
2016年 「New York・Asianweak 2016」にてOnishi Gallery企画
    「Kōgei: Contemporary Japanese Art」に展示。
    (展示会場 Dalva Brothers Gallery/NY)
    Onishi Gallery企画「KOGEI Comtemporary Japanese Art」に展示。
    (展示会場 Washington.DC 日本大使館 広報分室)
    「 京都府立陶工技術専門校創立70年記念展 」に展示。
    (展示会場 京都文化博物館)

[受賞歴]

第15回田部美術館大賞「茶の湯の造形展」奨励賞 受賞
第49回岡山県展 岡山市長賞 受賞
第6回陶芸ビエンナーレ展’99 審査員個人賞 受賞
第50回岡山県展 奨励賞 受賞(以後2006年受賞)
第63回一水会展 一水会賞 受賞
第53回岡山県展 県展賞 受賞(以後2007年2009年受賞)
第65回一水会展 一水会賞 受賞
日本伝統工芸中国支部展岡山市長賞 受賞